top of page
​予約ひとつで      
個別/激安​/ローバル/声掛け有!
 集中!
​オンライン自習室の決定版!!      

​1回50分500円

お試し1回無料!  

ームばっかりやってる。
☑「​〇時になったら勉強するぞ!」と心に決めても
 先送り にしてしまう。
​☑「毎朝1時間は運動するぞ!」と強く決心しても

 行動できない 
☑テスト前なのに 集中できない 。気が散る。
☑ついスマホをいじる。

☑毎日の 継続ができない 

​こんなことありませんか?

どんな素晴らしい先生がいても自己努力なしに成果は上がりません。

​新しい学習のカタチ。

みまもるパートナーズは

nagara_smartphone_tv_okashi_man.png
1107040.png
wtp zoom art.png
youngwoman_43.png
study_man_normal.png
"人"がウェブで勉強や課題を見守り
学習をサポート!

​実際に、“人”が『あなたを見て応援してくれる』ので

しっかり はかどります

無題531.png
1040819_edited_edited.png
無題529.png

見守り人1人に対しユーザーは6人までだからちょうどいい緊張感。

1回50分で500円とリーズナブル!マンツーマンもあります。

syasin.jpg

​行動分析 療育専門 家庭教師 みまもるパートナーズ

代表 村田圭代 ごあいさつ

発達相談​受付中

「みまもるパートナーズ」が他のツールと異なるポイントは”人間の行動”を元に考えられたというところです。

初めまして、村田圭代と申します。応用行動分析(ABA)で発達障害のお子さんを対象に指導しております。子どもたちからは「かよせんせい」と呼ばれています。

 

これまでに定型発達のお子さんを10年、発達障害のお子さんを専門に10年、計20年以上に渡ってたくさんのお子さん達の行動を分析し導いてきました。詳しくはこちら「代表ご挨拶」

 

応用行動分析(ABA)と言いますのは、世界的に知られている心理学的な教育支援方法のひとつです。日本でも2010年頃から療育を中心に広まってまいりました。

発達障害のお子さんは勉強に取り組める環境を整えることで、様々なスキルを学べるようになります。この視点を一般の方にも広げたものが「みまもるパートナーズ」のサービス内容です。

「みまもるパートナーズ」のメリットは、勉強のためだけのツール、運動のためだけのツールというわけではありません。「人間の行動」に焦点をあてて作ったものなので、勉強だけでなく、運動、片付け、楽器練習などあらゆる活動でお役立ていただけます。

​「試験勉強」や「理想の体型に向けての筋トレ」などをプラン通りに進められたらどんなに良いだろうと思ったことはありませんか?

人が「次にする行動」を決めるために必要な条件を多数しかけてあります!

​是非一度試してみてくださいね。

価格は50分500円になるよう50分10回5,000円と超安価

1ポイント1円のポイント制を用いています。 

ストライプでクレジットカード決済となります。

​ポイントはポイントショップでご購入いただけます。

 6対1 

 

​50分 500ポイント 10回 5,000円 

​          20回 10,000円

​なんでこんなに安いの!? その秘密はこちら! 勉強がはかどり社会貢献もできる!
IMG-2958.PNG
image_6483441 (10).JPG
image_6483441 (8).JPG
image_6483441 (7).JPG
image_6483441 (9).JPG

​私たちが見守ります!

実際のパートナーたちです!外国人ですが、言語はみまもるだけなのでハローとバイバイ程度しか必要なく、ユーザーの課題実行に差し支えありません。

もし、5分以上集中していないと声をおかけしますよ!

​また、売り上げの大半がパートナーの利益となりコロナ禍で大ダメージを受けたフィリピン人の雇用に貢献しています。ご利用いただくことでフィリピン人の助けになります。

​ご利用方法​
無題345.png
無題503.png
無題504 (1)_edited.jpg

​①

​②

​③

​④

無題506.png
無題505.png
1040819_edited_edited.png

​イラスト かよせんせい

273857683_937390313806181_3867954449689675864_n.jpg
273569940_1094866824420826_4960449983380991131_n.jpg
274160273_696286074888228_2797824230429345897_n.png
maekawa.png

​!!逆転裁判、ゴールデン桜で有名な漫画家 前川かずお先生にご推薦いただきました!! 

maekawa4.png
maekawa3.png
maekawa2.png
1人でやるよりバッチリ集中できた!
​と多数のお声をいただきました!!利用者様のお声はこちら



 
unnamed%2520(1)_edited_edited.jpg
unnamed.jpg
unnamed (3).jpg
unnamed%2520(2)_edited_edited.jpg
image_6483441 (6).JPG
image_6483441 (5).JPG
unnamed.jpg

​実際の利用風景です。

​利用者様のお声です。

Hさん 

​〇時から〇時!と決められると「やらなきゃ!!」という義務感も出て実行できました。画面を見たときに他の人もがんばって取り組んでいる…というのが、活動のパワーになりました!!

kyosyu_smartphone_woman.png

Kさん 

​非常にシンプルなサービスですが、人の目があることで程よい緊張感が生まれ、マンネリな環境から抜け出せました!

pose_kyosyu_boy.png

KNさん 

​普段は家庭学習に身が入らず、途中で動画アプリやゲームを触ってしまうのですが、パートナーに見守ってもらうことで集中でき、勉強のスピードも上がりました!

pose_kyosyu_girl.png
​みまもるパートナーズの活用事例
1638278_s.jpg
ノートパソコンで仕事

難しい試験の合格を目指して勉強をしているんだけど、どうしてもすぐに気が散ってしまう…どうにかなりませんか?

難関大学・国家資格などを目指している方

3089337_s.jpg
ワークアウト

健やかな体を目指してストレッチや筋トレを始めてみたけど、毎日やろうとしても全然続かない…運動を習慣に出来ませんか?

体質改善・ダイエットを目指している方

812492_s.jpg
床掃除
原稿の締め切りが迫っているのに作業がはかどらない、テレワークがダラけてしまう、演奏練習をしても一人じゃ張り合いがない…

趣味・家事などの効率化を目指している方

みまもるパートナーズは心理学にもとづく集中法!

​大事なのは、他人からの強制力!!

みまもるパートナーズの集中できるつの仕組み!

無題7.png

 誰かがそばにいてくれる!

世の中には数々の集中法に関する書籍・アプリ・道具・情報やオンライン自習室があります。でも「だれかが応援して見守ってくれる」というサービスはありません。

「集中を続ける」のは大ピンチの時以外は、なかなか難しいものです。

誰かがそばにいて、「タスクをこなそうね」というやさしい目があることが、とっても強力な集中法になるのです。

school_juku_woman.png
無題7.png

 やらないと明確に損をする。

私たちは苦手なものや、やりたくないものに対し「やらなきゃ損してしまう」という事実が無いと動きません。

「みまもるパートナーズ」の料金は50分500円。

コンビニでペットボトルやちょっとしたおやつなどを買えるぐらいの手ごろな価格ですが、その分は「やらなきゃ損」なのです。「お金がかかっているんだ」という意識が集中を促します。

サブスクリプションだとどうなると思いますか?そうです!「あと5分後…10分後…」

無題2.png
無題7.png

 みんながやっていると自分もやりたくなる!

苦手なこと、継続するためにがんばっている時、「難しいなぁ、辛いな」「自分だけが苦しんでいる」と思うことはとても大きなストレスだと思いませんか?

「みまもるパートナーズ」はユーザー6人に対してパートナー1人。

他のユーザーがそれぞれ頑張っている姿の一部を見られる仕組みです。

これによって「みんなも頑張ってるんだから自分もやらなくっちゃ!」という意識がでてきます。お互いを意識すると、集中もぐんぐん進みますよ!

無題4.png
無題5.png
無題7.png

「みまもるパートナーズ」は毎月5,000円から!

5,000円で理想の習慣を身に付けられるとしたら安いですよね?

もちろん、もっとバリバリ使ってもOKです! おすすめは先にひと月分予約してしまうこと。それなら、計画的に自分の勉強や課題を進められますよ。急遽予定が変わることがあっても500円で済みます。

​知人とオンラインで作業や勉強の約束をして何度もキャンセルすることは避けなければなりませんが、みまもるパートナーズはそういったストレスがありません。

 月5000円なら続けられる! 

無題1.png
無題3.png
無題7.png

 家の中だから気軽!

何かを続けるにしても、外に行かなくちゃいけないというものは、なかなか続きませんよね?例えば、ジムの場合はウェアやタオル、メイク等の準備をしなければなりませんが、それだけでなんだか面倒になってしまいます。

その点、「みまもるパートナーズ」は家の中で行えますから、とっても気軽です。

​また、コロナ禍の感染諸対策の点でもこれは大きな魅力!「施設・カフェ・自習室などに出向くことなく室内で課題に取り組める」というのはメリットです。

jitakutaiki_stayhome.png
syasin2.jpg

​努力を続ける一番のメリットは気持ち良い大きな達成感

自分で決めたことを実行して、努力を続け、人間として成長することが大切だとかよせんせいは思います。

​一緒にがんばって、思い描く未来へ向かいましょう!!

1665525_s.jpg

ついダラダラしてしまう

集中しようとしても、ついついスマホをいじってしまう…

試験前日に苦手科目を勉強していると孤独感や焦燥感を感じる、

気が散る、ゲームの誘惑など、

集中を保つことはとても難しいものです。

1280875_s.jpg

ギリギリまで先延ばし

明日からは!心を入れ替えて毎日頑張る!と思っていても

なかなか長続きはしません。

人は、一日の行動の大部分を習慣によって動いているのです。

そういった流れが一度習慣づいてしまうと、切羽詰まるまで行動に起こせません。

どんどん後でやろうと先伸ばししてギリギリまで実行できなくなります。

1534207_s.jpg

そのため、多数の集中や継続に関する本が出版され、勉強イプ(skype)や作業イプという方法がたくさん行われています。

他にもYouTubeの勉強動画や自分を動画に映す等、集中するためのノウハウやツールは多数ありますが、結局のところは自分次第なので今日は気分がのらない…と思うことが増えると続かなくなります。

勉強イプ等も相手の都合や相性も少なからずあり、気軽に自分のスケジュールに沿わせることはできません。

​「苦手なこと」「嫌なこと」でも集中・継続できるようにするためには、それらに見合った適切な環境づくり(=見守られる環境づくり)が大切なのです。

勉強を継続できても運動を継続できない等、

苦手なものまで継続できない。

また、日々の努力で勉強に集中できる人でもある特定の作業がどうしても続けられないというケースがとても多く見受けられます。

そもそも人の集中力には限りがある

「1人で1つの物事に集中する」ということは「周囲の観察力を抑制した無防備な状態」と言えますから、生物としてはリスクがあります。

例えば、サバンナでシマウマが目の前の草を食べるのに夢中になっていたら、周囲にライオンが来ても気づくことはできません。人間もまた同じように、集中は長く続かないように基本の設定がなされているのです。

興味のあること・好きなことでも一時期夢中になることはあっても継続するのは難しいことです。

ですから、ましてや苦手なこと・嫌いなことではますます負の感情やストレスが加わり、集中と継続には大きな壁が立ちはだかります。

そうした悪循環を解決するための方法が、「みまもられる(他人の意識が自分に向いている)」という環境づくりなのです。この「みまもり」が適切なものであれば、人間は集中・継続のパワーを得ることができるようになります。

他者の意識を自己成長につなげる「みまもり」で、心地良い集中・継続を実現してみませんか?

303210_l.jpg

=

無題532.png
1040819_edited.png
1040819_edited_edited.png

そして、集中と継続の達成は

「自分で決めたことを実行できた。」

という自信につながります。

有言実行の努力の積み重ねは、周囲からの信頼にもつながることでしょう。

挑んでみたかった難関資格の取得、長期学習が必要な語学。

​不可能と諦めていた技術の取得など…

2660679_l.jpg

毎日の集中・継続が、そのまま1年後、3年後、5年後…10年後のあなたの未来へとつながります。 

​集中・継続を習慣化し、あなたの人生と未来を変えましょう!

96712_l.jpg
ピアノを弾く少年
3871065_s_edited_edited.jpg
2639432_l.jpg
1749354_s_edited.jpg
850473_s.jpg
287368_s_edited.jpg
spot light u-p.png
AEnB2UoZsog_rHoQdmOc7Y-Kz6KmafuR2oPAWKRA

勉強、集中、受験 他の人も一緒にがんばっているという意識
複数人であればプレッシャーも程よく、
​あなたのライフスタイルにあわせたスケジュールで取り組むことができます。
「続けるのがツライ…!」と思っても、他の5人も同じように課題に取り組んでいます。
苦しんでやり抜くより、皆もがんばってる!自分ひとりではないという連帯意識が、継続・集中へのパワーを与えてくれるでしょう。

「切磋琢磨」の環境を存分に活用し
​最大の自己成長・向上を遂げましょう。

​是非、一緒にがんばりましょう!

bottom of page